「酔っ払い」は英語で何と言う?アメリカでのお酒の楽しみ方は?

日本ではたびたびお酒で酔っ払っている方を見かけることがありますね。

 

春といえば歓送迎会やお花見シーズンです。

 

ですから、今後さらに酔っ払っている方を見かけることが多くなりそうです。

 

 

しかし、海外では日本ほど「酔っ払い」は多くありません。

 

それは、海外、特にアメリカではお酒に関する厳しいルールがあるからです!

 

そこで今回は、アメリカに行った際に、お酒も楽しめるよう、アメリカでのお酒のルールとお酒に関する英語表現についてご紹介していきます

 

私がアメリカに留学していたときの経験を交えてご紹介するので、これからアメリカへの旅行を考えている方や留学などで長期滞在する方はぜひ読んでみてください!

 

 

お酒は羽目を外さない程度に楽しむことが大事です。

 

しかし、より楽しいアメリカ生活にするためにも、ルールはぜひ知っておきましょう!

 

 

■ 目次

チェンジャック
【記事の監修者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

アメリカではお酒は21歳から!

日本の法律では、お酒は20歳からと決まっています。

 

しかし、アメリカの法律では、お酒は21歳からなのです。

 

 

もし「アメリカでもお酒は20歳から」と勘違いをして、20歳の方がアメリカでお酒を飲んでしまうと、法律違反になってしまいます。

 

意外かもしれませんが、アメリカでのお酒購入は厳しく、必ず身分証の提示を求められます。

 

さらに日本人は若く見られがちなので、お酒を購入するときは必ず身分証を持って行ったほうがよいとよく言われます。

 

 

実際に私がアメリカに留学していたときは、アメリカの法律でお酒を飲んでいい年齢の21歳でした。

 

しかし、お酒を購入するときやバーに入るときは必ず身分証を確認され、身分証を提示しても疑い深い目で見られることも多くありました(笑)

 

 

もちろん、身分証の提示はお酒を購入するときだけではなく、バーやクラブに入場するときも求められます。

 

年齢のチェックが終わり、21歳以上であることが確認できると、その印として紙のブレスレットのようなものを巻かれたり、スタンプを押されたりします。

 

 

このアメリカでのルールは50州すべてに共通するルールですので、ぜひ覚えておいてください!

 

 

また、お酒の販売時間も州によって異なる場合もありますので、自分が行く州について調べておくことも大切です!

 

 

公共の場での飲酒はNG

日本ではお花見シーズンが近づいています。

 

レジャーシートを広げて公園や外で桜を見ながらお酒を飲むのは楽しいですよね!

 

 

しかし、アメリカでは、公共の場での飲酒は禁止されています。

 

アメリカと言えば、ビーチでお酒を飲んだり、歩きながらお酒を飲んだりというイメージを持つ方も多いかもしれません。

 

しかし、一般的には公共の場での飲酒は禁止されています。

 

禁止されている場所には「No Alcoholic Beverages Allowed」と書かれているので、注意が必要です。

 

 

路上やビーチでの飲酒も罰金対象になる場合もありますので、気をつけましょう。

 

 

 

アメリカでも飲酒運転は重い罪になる

日本では飲酒運転は厳しく取り締まられ、重い罪に問われます。

 

アメリカでも同様に、飲酒運転は立派な犯罪で重い罪に問われるのです。

 

 

私たち日本人は、アメリカはお酒に寛容なイメージを持ってしまいがちですが、実は日本よりも厳しいのが現状です。

 

 

飲酒運転はDWI (Driving While Intoxicated)と呼ばれます。

 

 

アメリカで飲酒運転をした場合は、1回捕まると5000ドル程度の罰金が科せられます。

 

5000ドル程度は日本円で言うと、約55万円程度になります。

 

しかし、罰金で済む場合はほんのわずかで、ほとんどの場合が即現行犯逮捕です。

 

 

アメリカでは飲酒運転は交通違反ではなく、刑事違反になります。

 

最悪の場合は懲役刑になる場合もあるのです。

 

 

州によって異なる部分は多少あるかもしれませんが、ほとんどの州で重い罪に問われますので、絶対にしないようにしましょう。

 

 

「罰金が科せられるから」という理由ではなく、お酒を飲んで運転することは非常に危険な行為です。

 

それはアメリカでも日本でも変わりません。

 

国は関係なく、人の命を奪ってしまう可能性のある大変危険な行為ですので、絶対にやめましょう。

 

 

東大卒の英語勉強法が無料で学べる
この記事を読んでくれているあなた限定で、東大卒の効率的な勉強法が学べる公式メルマガへ無料で招待します。今だけ、東大式の英単語暗記法の書籍も無料でプレゼント

お酒に関する英語表現

 

では、ここからはお酒の席で使える英語フレーズをご紹介していきます!

 

 

まず、「酔っ払い」は「a drunk」と言います。

 

さらに、大酒飲みと言いたいときは、「a drunkard」と言います。

 

この2つはよく使われる表現なので、ぜひ覚えておきましょう!

 

 

ほかにも日本語だと「ほろ酔い」や「泥酔」「二日酔い」など、いろいろな「酔い」の表現がありますよね?

 

それぞれ表し方が違うので、ぜひこの機会に覚えてみてください!

 

 

  • ほろ酔い「tipsy」

 

  • 泥酔「wasted」

 

  • 二日酔い「hangover」

 

 

また、余談ですが、「お酒に酔う」以外にも「酔う」という言葉を使うときがありますね。

 

たとえば、「車酔い」は「carsick」と表現します!

 

 

お酒を飲む場所も一緒に覚えよう!

 

「酔っ払い」の表現と一緒に、お酒を飲む場所も英語で何と言うのか覚えていきましょう!

 

日本では居酒屋、バーが主流ですが、アメリカには日本より多くお酒を飲む場所を指す言葉があります。

 

しかし、日本でも使われている表現も多いので、すんなりと頭に入ってくるはずです!

 

 

では、一緒にチェックしていきましょう!

 

  • バー、酒場「Bar」

 

日本でもよく「Bar」という表現は聞きますよね!

 

意味も日本で指すようなバーのイメージです。

 

 

  • 飲み屋「Saloon」

 

「Saloon」はあまり聞き覚えのない表現かと思います。

 

「Saloon」は酒場や飲み屋という意味で使われることが多く、イメージとしては西部劇に出てくるような酒場のイメージと覚えておきましょう。

 

 

  • 酒場、立ち飲み屋「Pub」

 

「Pub」も日本でよく聞く表現です。

 

最近では「ブリティッシュパブ」などのお店も、日本に増えてきていますね!

 

イメージとしては日本で使われる「Pub」と同じなのですが、立ち飲み、スタンディングバーというイメージで使われることの多い表現です。

 

 

  • 居酒屋「Japanese Pub」

 

私たち日本人に馴染みのある居酒屋は「Japanese Pub」と表現されます。

 

居酒屋は日本独特の文化とも言えます!

 

これらの表現は、「酔っ払い」を指す英語やお酒の席でも使える表現ですので、ぜひ一緒に覚えておくと便利でしょう!

 

 

 

まとめ

今回はアメリカでお酒を楽しむためのルールや文化をご紹介しました!

 

アメリカはお酒に関して緩いイメージを持つ方も多いかと思います。

 

しかし、実際には日本より厳しいルールもあり、間違えてしまうと、多額の罰金や罪に問われてしまいます。

 

せっかくの楽しいアメリカ生活を悲しい思い出にしないためにも、しっかりとアメリカでのお酒のルールを覚えておきましょう!

 

 

では、今回ご紹介した内容をおさらいします。

 

  • お酒は21歳になってから

 

  • 公共の場での飲酒はNG

 

  • 飲酒運転はアメリカでも重い罪になる

 

  • ほろ酔い「tipsy」

 

  • 泥酔「wasted」

 

  • 二日酔い「hangover」

 

  • バー、酒場「Bar」

 

  • 飲み屋「Saloon」

 

  • 酒場、立ち飲み屋「Pub」

 

  • 居酒屋「Japanese Pub」

 

 

アメリカではお酒に関することは、基本的に身分証の提示が求められます。

 

今回ご紹介したルール以外にも州によって異なるルールもありますので、ぜひ自分が行く州のルールは調べておきましょう!

 

 

アメリカでの飲みの場は、日本とはまた違った素敵な体験ができると思います!

 

冒頭にも書きましたが、ぜひ羽目を外さない程度に、アメリカでお酒を楽しんでみてください!

 

 

この記事を読んでいる方の中には、独学でアメリカへの留学を目指している方もいるかと思います。

 

そんな方は、ぜひ次の記事も読んでみてください!

 

万里の長城から学ぶ、勉強を10倍ラクにする2つの考え方。

2020年2月1日

 

 

独学への不安が少し解消されるはずですよ!

 

 
英単語を超効率に覚える書籍を無料プレゼント
期間限定で英単語を超効率に覚えるテクニックを解説した書籍「英単語のトリセツ」を無料でプレゼントしてます。メルマガ登録するだけで5秒以内でもらえます。

【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中


読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。

工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。  



東大卒英語教師である運営者チェンジャックが

最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、

ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。


 ※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。

書籍と同時に受け取れるメルマガでは、
  • 「英語で年収を100万アップさせる方法」
  • 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
  • 「3倍充実した海外旅行法」
など、英語学習の成果を最大化する方法がストーリー形式で学べます。  



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

kamiya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です