「アレクサ(Alexa)」を使って英語学習? オススメアプリを一挙大公開!
さっそくですが、こちらのCMを見たことはありませんか? 何とも優秀なこの「アレクサ(Alexa)」。 実は、英語学習にも使えちゃうって知っていましたか?  …
コラム
さっそくですが、こちらのCMを見たことはありませんか? 何とも優秀なこの「アレクサ(Alexa)」。 実は、英語学習にも使えちゃうって知っていましたか?  …
コラム
日本語が話せるからといって、 教えられるかどうかは別の話ですよね! いざ教えるとなると「どこからどう教えればいいの?」となるのが現実。 学習者がどんな目的で日本語を…
コラム
高校で英語を教えて10年以上。 意外と、生徒が答えられない英語表現の1つ。 それは「順序」。 さっそくですが、「順序」を表す英単語は何でしょう? 「順序」にあたる代表的な英単語は…
TOEIC対策
単語を短期間で大量に覚えられる方法は 果たして存在するのか? これ英語学習者の 「永遠のテーマ」ですよねー! かつて私も悩んだ時期がありました。 覚え…
コラム
唐突ですが・・・ 10月31日といえば、何の日でしょう? そう、「ハロウィン」ですよね! 日本では、仮装大会さながらに盛り上がっていますが・・・。 これは、本来の「ハロウィン」の姿ではないって…
TOEFL対策
唐突ですが・・・ 「MOOC」って知っていますか? 実は、今話題のオンライン英語学習ツールなんです! 「あーオンライン英会話系ね?」って思ったあなた。 この「MOO…
TOEFL対策
英語の試験には欠かせないライティング。 英検・TOEIC・TOEFLなどなど。 今や、あらゆる英語検定に取り入れられていますよね。 「英語ライティング」と聞くと、難しいイメージを持っているかも…
コラム
「英文メール」と「日本でのメール」では すこしルールが違うこと知っていましたか? 特にビジネスでの英文メールでは ルールに合わせて送信しないといけません。 例えばこんなルール。 …
コラム
「ターミネーター」。 世界中で、人気の高い名作映画ですよね。 初めて「ターミネーター」が公開されたのは、1984年。 今や「ターミネーター・シリーズ」となり、大人気です。 映画を…
コラム
英語のメールを貰うと、なんとなく嬉しいですよね。 当然、返信するわけですが・・・。 ところで、返信メールのルールは、ちゃんと知っていますか? 英語で、用件を頑張って打ち・・・よし送信!! ・・…