海外旅行の楽しみといえば?
現地の食べもの、観光スポットめぐり
いろいろありますが…
出発前の準備
意外に楽しくないですか??
旅する自分を想像して、
120%満喫するための持ち物を選ぶ。
あれこれ持っていきたいけど、
機内持ち込み制限やら、移動を考えると、
使えるもの・便利なものを厳選しなければなりません!
旅行好きな私は、拠点としているイギリス国内はもちろん、
ヨーロッパ・アメリカ・アジアをウロウロとしてきました。
その中で、
「あー、あれ持ってこればよかったー」
「これ、せっかく持ってきたのに使わなかったー」
を繰り返して「必須アイテムリスト」が完成しました。
帰りの空港で、
「スーツケース重量オーバー」
なんて惨事を起こしたくないですよね。
そこで今回は、海外旅行の持ち物を準備するときに、
必ず入れておきたい便利アイテムをご紹介します!
旅慣れた持ち物と一緒に、
最高の海外旅行を満喫しましょう!
■ 目次
機内でもホテルでも大活躍!マストの便利アイテム!
友人が私を訪ねてイギリスに遊びにきてくれるとき、
「何持って行ったらいい?」
という質問を必ずされます。
ガイドブックなどにも、「海外旅行持ち物リスト」的なものが、
必ず掲載されていますよね。
海外旅行は、ほとんどが1週間以内の短期間だと思います。
究極をいうと、現地調達できるものは、
わざわざ持っていく必要はありません!
とはいえ、何もかもを現地で購入するのは、
費用などいろいろと大変です。
そこで、基本の持ち物(パスポートなど)以外で、
おすすめする便利アイテムをチェックしていきましょう!
「楽ちんスリッパ」
機内ではアメニティで折りたたみのスリッパがついてくることもあります。
でも、ここでいう「スリッパ」は、
そのままホテル内くらいなら歩けるサンダル的スリッパ。
軽めでぺたんこにできるゴム製がおすすめです。
ゴム製だとホテルでシャワーを浴びた直後でも、
サラッとはけて、ビーチサンダルとしても使えます。
スニーカーやおしゃれ靴以外の1足として、
手荷物バッグに入れておきましょう。
「ウィンドブレーカー」
特に夏の旅行(旅行先が夏)の時こそ、
必需品ともいえるのが「ウィンドブレーカー」。
まず空港や機内はかなり冷んやりするので、
すぐに脱いだり着たりできる1枚はとっても便利です。
私が住んでいるスコットランド・エディンバラは、
夏でも20℃を下回る日が多く、
突然のスコール的な雨も降り、
しかも風が強い!
そんな場所でも、
撥水性のあるフード付き「ウィンドブレーカー」があれば、
わざわざ折りたたみ傘を出したりしなくても、
雨・風・寒さをしのぐこともできます。
おすすめは、ユニクロの「ポケッタブルパーカ」。
リーズナブルな価格でコンパクトになるので、
手荷物バッグの常備アイテムとして最適です。
「除菌ウェットティッシュ」
機内でもホテルでも、現地のレストランでも…
とにかく便利を超えて必携アイテムといえるのが、
「除菌ウェットティッシュ」です。
衛生グッズに関しては、日本は最強。
日本ではどこにでも簡単に手に入る(注・普段は…)ウェットティッシュ、
海外旅行をしていると意外に見つけるのが難しいんです。
かさばるものでもないので、
手荷物とスーツケースに1つずつ入れておくことをおすすめします。
「大判のストール」
女性だけではなく男性にも是非リストに入れてほしいアイテムです。
ストールは防寒アイテムとして使えるのはもちろん、
長時間フライトでお尻や背中が痛くなったときに、
クッションがわりにもなります。
トートバッグを使っている人にとっては、
・中身が見えない
・スリ防止になる
つまり、バッグのフタのような役割もしてくれます。
もちろん、おしゃれアイテムとしても使えて万能!
「海外旅行便利グッズ」として、
いろいろな「あったら便利」なものはありますが、
基本の考え方は、「荷物はできる限りコンパクトに」。
次は、旅行中の「持ってこればよかった…」を防ぐための、
パッキングのポイントをご紹介します。
旅慣れ感はここで出る!海外旅行パッキングのポイント!
海外旅行のパッキングをするとき、
まず注意したいポイントがあります。
それは、
「ないと困るものだけ持っていく」
つまり、「あったら便利だろうなー」アイテムは、
優先順位としてはかなり低いということ。
そして、もうひとつ。
「いろいろな使い方ができるものが便利」
先ほど紹介した「大判ストール」のように、
1つで何役もできるアイテムです。
例えば、
とってもおしゃれな靴やパンプス用の収納バッグよりも、
100均で100枚入りで手に入るシャワーキャップ!
シャワーキャップって、すごくマルチなんです。
・ちょっとしたゴミ袋
・透明で出し入れしやすい収納
・靴の汚れが気にならない収納
・(当然ですが…)シャワーキャップ!
「ないと困るもの」
「マルチに使えるもの」
をパッキングしたら、あとは何を入れますか?
答えは、「何も入れない」!
旅行中の楽しみには、
ショッピングが欠かせませんよね。
帰りの移動で手荷物だらけにならないように、
おみやげやショッピングの戦利品を入れるスペースを
しっかり空けておきましょう!
化粧品などの消耗品も、
使い終わったら現地で捨ててこれるように、
試供品や100均グッズを活用するのがおすすめです。
移動しやすいように、
ムダのないコンパクトなパッキングこそ、
旅慣れさんの証です!
より上級者なあなたには、
世界的なお片付けマスター「こんまり」さんの
パッキング技術も参考になるかもしれません。
そして、英語の勉強としてもおすすめ!
ではここで、
どういうわけか「海外旅行の持ち物」として
よく取り上げられるわりに、
意外に使わないアイテムをご紹介します。
意外に使わない…要注意アイテム
友達と海外旅行に出かけると、
「なんでそんなもの持ってきたの?」
と思わずツッコミたくなることがあります。
もちろん、全く「ムダ」とはいいませんが、
なくてもいいものは、海外旅行の持ち物にはいらないんです。
代表的な「意外に使わないアイテム」に
次のようなものがあります。
1. パスポートケース(貴重品入れポーチ)
2. 日本食
3. 翻訳・通訳機械
パスポートは最重要貴重品であることは確かですが、
体に密着させるようなサポーター的なケースは
必要ありません。
実際、空港・機内ではパスポートを提示したり、
パスポート情報を記載することもあるので、
ある程度すぐに取り出せるようにしておきたいもの。
もし「どうしても心配…」という人は、
パスポートのコピーをとって、
コピーはすぐに取り出せるようにして、
原本を市販のケースなどに入れて保管しましょう。
そして、意外に海外旅行に持っていく人が多いのが「日本食」。
「毎朝みそ汁が飲みたい」
なんて人もいますよね。
1週間以内の短期の海外旅行です。
せっかくです、普段とは違う非日常を積極的に楽しみませんか?
もし、どうしても恋しい…となっても、
安心してください。
日本食はいまや世界的に愛されています。
現地のスーパーでインスタントみそ汁やカップ麺など、
簡単に手に入ります!
そして、
いざという時に…と、翻訳・通訳機械を用意する人もいます。
病気やケガ、現地でのトラブルなどであれば、
いざとなれば現地の日本大使館が確実に助けてくれます。
旅行中の現地の人とのやり取りは、
是非コミュニケーションを楽しむことを優先してください!
「これって何て言えばいいんだろう?」
という疑問は、その後の英語学習のモチベーションにもなります。
言語や文化の違いがあるからこそ、
ある程度の不便さも「海外旅行の楽しさ」。
「日本での普通」が普通じゃない感覚も、
海外を旅することで味わえるものですよね。
まとめ
海外旅行は未知の場所での生活を体験できる楽しさの反面、
不安もつきものですよね。
事前準備を念入りに万全に…
というのは、もちろん大切なことです。
ただ、
海外旅行は身軽が一番!
「あったら便利かもなー」ではなく、
「ないと困るもの」「マルチに使えるもの」
を厳選しましょう。
余裕のあるスーツケースに、
しっかり海外の想い出をつめ込んで帰ってきましょう!
海外旅行をより深く楽しむためにも、
やっぱり英語は大切。
毎日の英語学習で成果を感じず悩んでいる方は、
是非こちらの記事を参考にしてみてください。
【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中
読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。
工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。
東大卒英語教師である運営者チェンジャックが
最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、
ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。
※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。
書籍と同時に受け取れるメルマガでは、- 「英語で年収を100万アップさせる方法」
- 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
- 「3倍充実した海外旅行法」
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事を書いた人
この著者の最近の投稿
- コラム2020年9月17日有名英語講師・大島保彦氏の名言から学ぼう!「正しい」英語の学び方
- コラム2020年8月14日「春よ来い」の歌詞は英語で?日本の童謡を英語で説明してみよう!
- コラム2020年7月18日「父の日」って日本と同じ?英語圏での「父の日」の祝い方!
- 英語勉強法2020年6月29日英語力は単語ノートの書き方で決まる!英単語を使いこなすコツ
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。