TOEICスコアアップを目指せ‼︎マークシート攻略法

TOEICのテスト形式は皆さんもご存知だと思います。

 

それは、マークシート形式です。

 

 

「マークシートの攻略法?だって塗りつぶすだけじゃん!」

 

と思っているあなた。

 

マークシートを攻略することで、スコアアップに繋がるって知ってましたか?

 

 

今回の記事は、TOEICのスコアが伸び悩んでいる方に是非読んでいただきたいです!

 

 

この記事では

 

・TOEICに関して

・マークシート攻略法

 

について読めます!

 

■ 目次

チェンジャック
【記事の監修者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

TOEICについて

 

もう知っている方も多いと思いますが、ここで改めてTOEICのテスト形式について詳しくお伝えしようと思います!

 

TOEICの問題形式は?

まずTOEICの問題形式についてお話しします。

 

TOEICはリスニング4パート、リーディング3パートで構成されています。

 

各パートの問題数は以下のようになります。

 

【リスニング】

パート 問題内容 問題数
パート1 写真描写 6問
パート2 応答 25問
パート3 会話 39問
パート4 説明文 30問

 

【リーディング】

パート 問題内容 問題数
パート5 短文穴埋め 30問
パート6 長文穴埋め 16問
パート7 長文読解 54問

 

リスニング、リーディング各100問で構成されています。

 

時間は、リスニング45分間、リーディング75分間の合計約2時間ほどのテストになっています。

 

2時間もあるのか、と思うかもしれませんが、実際にテストを受けてみると時間が足りないなんて人が多いと思います。

 

特に、リーディングのパート7の長文読解で時間が足りなくなってしまいがちです。

 

私も初めてTOEICを受けた時は、パート7の読解で時間が足りず、泣く泣くマークシートを塗りつぶしました。

 

 

TOEICの時間配分についてもっと知りたい方は、こちらの記事を是非読んでみてください!

 

TOEICリーディングの時間配分は知っておかないと損します!

2020年1月19日

 

東大卒の英語勉強法が無料で学べる
この記事を読んでくれているあなた限定で、東大卒の効率的な勉強法が学べる公式メルマガへ無料で招待します。今だけ、東大式の英単語暗記法の書籍も無料でプレゼント

マークシート完全攻略法

ここでマークシートの攻略法について、5つのポイントをお伝えしたいと思います!

 

1.マークシートのために文房具をこだわるべし!

TOEICを受けるとき、あなたはどんな文房具を使ってますか?

 

鉛筆ですか?シャーペンですか?

 

太さは?濃さは?どこのメーカー?

 

 

それってそこまで重要?と疑問に思う方、

 

実はめちゃくちゃ重要なんです!

 

 

普通のシャーペンは鉛筆に比べて芯が細いし、鉛筆は芯は太いけど、同じ太さを保てません。

 

 

最近は、マークシート用の鉛筆、シャーペンが販売されています。

 

 

ここで私のオススメするマークシート用の鉛筆、シャーペンをご紹介します!

 

マークシート用鉛筆 無地柄鉛筆(uni)

 

こちらは濃さがHBになっています。

 

この鉛筆、マークシート用なだけあり、塗りやすさ、また消しやすさも兼ね合わせているのです。

 

 

マークシートシャープ(ぺんてる)

 

こちらのシャーペンは太さが1.3mmとなります。

 

通常のシャーペンは0.5mmなので、太めのシャーペンになります。

 

細身なデザインで、グリップ部分は持ちやすいようになっています。

 

 

基本的にマークシートには、「太めで、濃さが2B〜HB」の物が塗りやすいと思います!

 

 

一人ひとり好みもあると思うので、色々試して自分にあった物を探してみてください。

 

それが結果的に、マークする時間を短縮できて、問題にあてる時間を増やすことができます。

 

2.普段からマークシートを使って勉強すべし!

TOEICの過去問や問題集をするときに、マークシートを普段から使っていますか?

 

マークシートはただ塗るだけだと思ってる方も多いと思います。

 

しかし、この塗る作業が意外に時間がかかるんです。

 

 

では、塗るスピードをあげるにはどうしたらいいのか。

 

それは、普段からマークシートを使って、塗ることに慣れればいいのです。

 

 

TOEICの公式問題集には本番と同じマークシートがついてるので、それをコピーして使いましょう。

 

今は「TOEIC マークシート」と検索すれば、無料でダウンロード、印刷することもできます。

 

3.のの字塗りがポイント⁈

ここで素早くマークシートを塗る方法を紹介します。

 

それは、マークシートをのの字を書くように塗るのです。

 

丸の中心あたりから枠にそるように、のの字を書くように塗ります。

 

 

そうすると、普通に塗りつぶすより、更に素早く塗ることができますよ。

 

4.パート7は質問文から読むべし!

パート7のように、長文読解では、ただ最初から文章を読むのではなく、質問文から読むようにしてください。

 

そうすることで、何を問われているかを理解することができ、長文の中で答えを探しやすくなります。

 

 

筆記のように、自分で答えを用意しなくても、TOEICは4つの選択肢の中から答えを選べばいいのです。

 

何を問われてるかわかれば、答えが見つけやすくなり、正答率もアップします。

 

5.まとめ塗りは厳禁!

そして、マークシート形式でよくやりがちな「まとめ塗り」。

 

正直私はオススメしません。

 

というのも、まとめ塗りは解答欄ズレが起きたり、一気に塗ることで疲れて、塗るスピードが遅くなりがちだからです。

 

 

また、毎回マークをする前に今解いてる問題番号と解答欄を必ずチェックする癖もつけましょう。

 

 

そうすることで、解答欄ズレを防ぐことができます。

 

 

素早く塗ることは大事ですが、解答欄がズレたら元も子もありません。

 

まとめ

マークシート攻略法は、ズバリ

 

1.太め•濃さHB〜B2の自分にあった文房具を探すべし。オススメはマークシート用のもの。

2.普段からマークシートを使って勉強し、マークシートに慣れるべし。

3.マークを素早く塗るコツは「のの字塗り」

4.パート7の長文読解は質問文から読むべし。そうすれば答えを見つけやすくなる。

5.絶対まとめ塗りはしないこと。

 

です!

 

 

今回の攻略法ですが、今すぐ実践できるものばかりです。

 

攻略法を知っていても実践しなかったら、知らないのと同じことです。

 

 

ですので、この記事を読んだあなた、スコアが伸び悩んでいるあなたは今日からこの攻略法を試してみてください。

 

 

ちょっとした工夫で、TOEICの点数が上げることができます!

 

 

もちろん、日々の英語の勉強もとても重要です。

 

このブログでは、TOEIC対策の記事がたくさん紹介されているので、そちらも合わせて是非読んでみてください。

TOEIC900点の目指し方!単語力を確実に上げる方法3選

2020年1月29日

TOEIC対策!始めるにはDUOが最強!【初心者必見!】

2020年1月27日

2カ月でTOEICを点数を100点上げる簡単な方法

2020年1月17日

 

TOEIC受験を控えている皆さんが、目標スコアを獲得できるよう応援しています!

 
英単語を超効率に覚える書籍を無料プレゼント
期間限定で英単語を超効率に覚えるテクニックを解説した書籍「英単語のトリセツ」を無料でプレゼントしてます。メルマガ登録するだけで5秒以内でもらえます。

【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中


読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。

工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。  



東大卒英語教師である運営者チェンジャックが

最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、

ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。


 ※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。

書籍と同時に受け取れるメルマガでは、
  • 「英語で年収を100万アップさせる方法」
  • 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
  • 「3倍充実した海外旅行法」
など、英語学習の成果を最大化する方法がストーリー形式で学べます。  



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

yamashita

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です