make sense の使い方を完全攻略!現役英語教師が解説します

「わかりますか?」

あなたなら、これを英語でどのように表現しますか?

 

 

“Do you understand?”

この表現を思い浮かべた方が多いのではないでしょうか。

 

中学校で習うレベルのこの表現。

語法的にも文法的にも、問題ありませんよね。

 

ですが、実は
大人相手に使うと失礼な印象を与えかねないんです!

 

 

では、どのような表現を使えば良いのでしょうか。

 

おすすめの表現は、make sense

 

ネイティブもよく用いるこの表現。

とってもナチュラルかつ失礼のない表現なんです。

 

ですが、
“make sense” の使い方を知らない英語学習者は意外と多いんです。

 

 

そこで今日は

  • make sense” の2つの意味
  • make sense” の実践的な使い方

 

これをお届けしたいと思います。

 

 

“Do you understand?” を多用してきた方。

“make sense” の使い方がわかってない気がする方。

 

要チェックです!

 

 

■ 目次

チェンジャック
【記事の監修者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

“make sense” の2つの意味

本, 辞書, 百科事典, 知識, ページ, 論文, 文章, 辞書, 辞書, 辞書

ではさっそく、”make sense” の意味を見ていきましょう。

 

“make sense” の意味は、大きく2つ

多くの英英辞典では、こんな感じで表記されています。

make sense 

  1. clear / easy to understand/ to have a clear meaning
  2. reasonable / to be justifiable

さあ、どんな意味かわかりますか?

 

上記 “make sense ” を和訳すると、こちら。

  1. 明らかで分かりやすい
  2. 道理にかなっている

 

このような意味になるんですね。

 

 

「意味をなす」・「わかる」。

こう大雑把に和訳されることが多い “make sense”。

 

ですが厳密には、2つのニュアンスがあるんですね。

ニュアンスの違いまで、しっかりと押さえておきましょう。

 

 

ちなみに、”make sense”は、アメリカ英語では多用されています。

が、イギリス英語ではあまり使われないようですよ。

 

 

東大卒の英語勉強法が無料で学べる
この記事を読んでくれているあなた限定で、東大卒の効率的な勉強法が学べる公式メルマガへ無料で招待します。今だけ、東大式の英単語暗記法の書籍も無料でプレゼント

“make sense” の使い方

翻訳, キーボード, インターネット, ボタン, 言語, 通訳, 翻訳, 翻訳

では意味が分かったところで、具体的な使い方を見ていきましょう。

 

 

肯定文での “make sense”

肯定文の場合、会話の応対として使われることが多いです。

 

具体的には

  • “That makes sense.”
  • “Makes sense!”

 

こんな感じで使われることが多いようです。

 

 

“That makes sense.” を直訳してみると?

「それは理にかなっています」となりますね。

 

これは、日本語の会話で言う「なるほど」という感じです。

合点がいったときに使えるナチュラルな表現ですよ。

 

他にも、

  • It makes sense.
  • It makes perfect sense.
  • It makes a lot of sense. など

 

上記のように、”perfect” や “a lot of” を入れることもできます。

そうすれば、なるほど度合いの強さが伝わりますよ。

 

否定文での “make sense”

“make sense” は、否定文でも使われます。

 

表すニュアンスは、

「合点がいかない」・「おかしい」という感じです。

 

 

よく使われる表現は、“It doesn’t make sense.”

 

「意味不明」的な強いニュアンスで使われることも多いです。

 

他にも、

  • It does not make sense at all.(まったく意味がない)
  • It does not make any sense.(意味不明)
  • It does not make much sense.(あまり意味がない)
  • It makes little sense.(ほとんど意味がない)

 

肯定文と同様に、“any”“little” などを入れることができます。

これによって、意味不明度合いをうまく表現できますよ。

 

うまく使い分けると、あなたの気持ちがよく通じますよ。

 

 

疑問文での “make sense”

さあ、最後は疑問文です。

その応対の表現もあわせてご紹介しますよ。

 

 

“make sense” を疑問文で使った場合。

 

そのニュアンスは、
「理解しましたか?」「分かりましたか?」という感じ。

 

相手の理解度を確認する表現ですね。

 

 

その際よく使われる表現が、 “Does it make sense?”

省略して、“Make sense?” と使う場合も多いようですよ。

 

 

 

さあここで、冒頭での質問を覚えていますか?

そう、「分かりますか?」の英語表現です。

 

 

“Do you understand?” という表現を使った場合。

 

立場が上の人から下の人に言っている印象を受けるんです。

親から子供、教師から生徒、のような感じですね。

 

したがって、
大人相手の場合には、気分を害してしまう可能性があるんです。

 

 

「(言っていることが)分かる?」と聞く場合。

 

“(Does it/that) make sense?” とすれば、問題ありません。

ナチュラルで、耳当たりの良い表現なので、ぜひ使ってみてくださいね。

 

 

ちなみに、この表現。

日常会話はもちろん、学校の授業でもよく使われているようですよ。

 

“Does it make sense so far?”
(今のところ大丈夫ですか?)

このように使うことも、よくあるようです。

 

留学に興味のある方は、ぜひ押さえておきましょう。

 

 

さあ、聞き方がマスターできたところで、今度は答え方です。

 

“Does it make sense?”

こう聞かれた場合の答え方も、マスターしておきましょう。

 

 

まずは、【Yes】の場合の応対表現から。

このように答えると、完璧ですよ。

  • “Yes, it does.”(よく分かるよ)
  • “Kind of.”(まぁまぁ・なんとなく)
  • “I got it.”(わかった)

 

特に、”Kind of.” や “I got it.”は、ネイティブらしい表現ですよね。

さっそくマスターしてしまいましょう。

 

 

続いては、【No】の場合の返答です。

よく使う表現がこちら。

  • No, it doesn’t.(納得できない)
  • Not really. / Not so much.(あんまり・そこまでは)
  • It doesn’t make any sense.(全然理にかなってないよ)
  • I’m not following.(話についていけない)

 

同じ【No】の表現でも、こんなにたくさんあります。

表現のバリエーションを増やせそうですね。

 

 

まとめ

英語, クラス, レッスン, クラスルーム, 言語, 教育, 先生, 勉強

“make sense” の意味は2つ。

  1. 明らかで分かりやすい
  2. 道理にかなっている

 

肯定文、否定文、疑問文。

全てで用いることが可能。

 

学校の授業中にも多用される。

 

“Do you understand?” に比べて、

ナチュラルかつ耳触りの良い表現である。

 

この表現をマスターして、ネイティブに近づきましょう。

 

ネイティブライクな面白い表現はまだまだありますよ。

気になる方はこちら。

英語の面白いことわざ【10選】英語ならではの表現・文化を学ぼう!

 

 
英単語を超効率に覚える書籍を無料プレゼント
期間限定で英単語を超効率に覚えるテクニックを解説した書籍「英単語のトリセツ」を無料でプレゼントしてます。メルマガ登録するだけで5秒以内でもらえます。

【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中


読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。

工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。  



東大卒英語教師である運営者チェンジャックが

最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、

ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。


 ※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。

書籍と同時に受け取れるメルマガでは、
  • 「英語で年収を100万アップさせる方法」
  • 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
  • 「3倍充実した海外旅行法」
など、英語学習の成果を最大化する方法がストーリー形式で学べます。  



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

山崎
山崎
TOEIC950点取得。某大手オンライン英会話講師、英検教材作成、翻訳など英語に関わる仕事を経験。
現役高校英語教師を務めながらライターとしても活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です