高校英語の勉強法【必見】成績が上がる秘訣とは!?

「高校英語の勉強法がわからない。」

「英語の勉強をしようと思うけど、続かない…。」

 

こんな悩みを抱えてはいませんか?

 

たしかに、自分の高校英語勉強法を見出すことは大事です。

 

 

ですが、勉強法だけでは十分ではありません。

 

実は、高校英語の勉強法を実践する下準備も大切なんです。

 

 

その下準備とは、

  • ○○を明確に持っているか
  • ○○○に勉強できているか

を見直すこと。

 

さあ、○○には何が入るか分かりますか?

 

 

そんなクイズを出しつつ今日お届けするのは、

  • 高校英語を勉強する前に確認すべき2つのこと
  • 高校英語の勉強法のコツ

 

 

「高校に入学して、英語学習がうまくいかない…」

「英語が伸び悩んでいる…」

 

そんなあなたは要チェックです!

 

 

■ 目次

チェンジャック
【記事の監修者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

高校英語学習の下準備

さっそく高校英語の勉強法が知りたいところでしょう。

 

が!

その前に、ご自身に確認して頂きたいことが2つあります。

 

それは

  • 目標を明確に持っているか
  • 効率的に勉強できているか
     

 

この2つがなければ、どんなに良い学習法でも効果半減なんです!

 

ということで、この2つを具体的にお話ししていきますね。

 

 

目標を明確にする

高校英語の勉強に大切なのは、目標を明確にすること。

 

ハイレベルな内容と厳しい大学入試。

しっかりとした目標なしでは、その修羅場を乗り越えられません。

 

そこで効果的なのが、目標を作ること

 

その際のポイントは、
大きな目標と小さな目標を作ること。

 

 

大きな目標は、「○○大学に合格する!」という感じですよね。

最終目標と考えると良いかもしれませんね。

 

 

一方、「小さな目標」

 

例えば私は、

「次のテストで90点をとるぞ!」

⇒「目標を達成したら、1日ショッピングしよう!」

 

こんな感じで、こまめに目標を達成するチャンスを作りました。

そして、小さな目標を達成したら、自分にご褒美をあげました。

 

小さな目標なら、何度も達成できますよね。

そして、自分にご褒美をあげる。

 

これを続けると、学習のモチベーションになるんです。

さらに、これは自信にも繋がりますよ。

 

短いようで長い3年間の英語学習。

大きな目標と小さな目標をうまく使い分けて、モチベーションを持続させましょう。

 

 

とはいえ、なかなかモチベーションを保てないときもありますよね。

そんな時には、こちらがオススメです。

英語学習のモチベーションが続かない人が必読するべき記事

 

 

効率的に勉強する

目標が明確になったら、考えるべきことがあります。

 

それは、効率的な勉強法。

 

高校英語の勉強をうまくやるには、

効率よく勉強する工夫が必要なんです。

 

その理由は、

  • 中学校英語より範囲が広く奥も深い
  • 習得すべき語彙量が半端なく増加

 

ですから、効率よく学習しないとマスターし終えないんです。

 

 

「勉強しているのに、高校の英語の成績が思ったように上がらない。」

 

そんなあなたは、自身の学習法を見直してみましょう。

効率が悪くなっているのかもしれませんよ。

 

 

ありがちなのが、ダラダラ勉強しているパターン。

時間をかけてる割に、結果が伴わないやつです。

 

ドキッとしたあなたには、こちら!

 

集中力を切らさず勉強するコツを、東大生が解説しています。

参加になる工夫が満載ですよ。

 

盲点なのが、勉強する環境。

あなたの机、散らかり放題ではありませんか?

 

集中して勉強するには、机が重要。

東大生の机、初公開⁉︎です。

 

 

東大卒の英語勉強法が無料で学べる
この記事を読んでくれているあなた限定で、東大卒の効率的な勉強法が学べる公式メルマガへ無料で招待します。今だけ、東大式の英単語暗記法の書籍も無料でプレゼント

高校英語の勉強法

英語の上達には、
4つの技能を関連付けて勉強することが重要です。

 

 

4技能を磨くのに有効なのは

  • リーディング・リスニング⇒インプット(知識を覚える)
  • スピーキング・ライティング⇒アウトプット(覚えた知識を使う)

 

と言われています。

 

 

さらに、高校英語の勉強法では、
インプット➡アウトプットが有効とされています。

 

つまり、
知識を覚える➡覚えた知識を使うということです。

 

この過程で、効率的に記憶への定着を図ることができるようです。

 

 

では実際にどのようにすれば良いのか。

 

リーディングから、解説していきますね。

 

 

リーディング編

リーディングが得意な人と不得意な人の違い。

 

それは、英語の知識量の差にあります。

 

 

分からない単語や文法が多い。

そうなれば、当然、リーディング内容は理解できないですよね。

 

 

つまり、リーディング力向上には、
単語や文法を覚えることが不可欠ということです。

 

 

とはいえ、なかなか単語を覚えられない方も多いのでは?

 

実は、単語や文法を覚えるには、コツがあります。

 

それは、英語に触れる回数を増やすことです。

 

 

単語を1度見ただけで、完璧に覚えられる人はなかなかいません。

 

とにかく何度も見る!

これこそが、単語や文法を覚えることに効果的なんです。

 

 

そのためには、色んな文章を何度も繰り返し読みましょう。

 

分からない単語や文法に触れる回数が、必然的に増えます。

たくさん単語や文法に触れると、自然と脳に定着していきますよ。

 

 

さらに、声に出して英文を読むことも効果的。

 

とはいえ、ただ声を出せば良いというわけではありませんよ。

効果的な音読法があるんです!↓

 

 

リスニング編

リスニングの勉強法として、とりあえず英語を聞いていませんか?

 

ただ英語を聞き流す。

これでは、効率的にリスニング力を向上させることはできません。

 

 

リスニングで重要なのは、

  • 英単語
  • 英文法
  • リスニング内容

 

この3つをしっかり理解した上で、何度も聞くこと

 

この3つが理解できていない状態で、ただ闇雲に英文を聞く。

これは、まったくの無意味です。

 

 

内容を把握した上で、文章を聞くことで

  • 英単語・英文法の意味
  • 英単語の発音
  • 文章の抑揚の付け方

 

この3つを、同時に関連付けて覚えることができるんです。

 

 

リスニングに必要なのは、抑揚のある文章を聞き慣れること。

これは、リスニング力向上には欠かせません。

 

 

 

実は、ここで役立つのが、先ほどご紹介した音読

 

なぜなら、
「自分が読める速さ=聞き取れる速さ」だからなんです。

 

音読を強化することが、リスニング強化にも繋がるってことですね。

 

 

とはいえ、リスニングが苦手な方も多いはず。

英語が聞こえないのには、原因があるんです!

 

その原因を現役東大生のジャックさんが教えてくれますよ。

 

 

スピーキング編

さあ、リーディングとリスニングでインプットしてきましたね。

 

次は、スピーキングで、アウトプット(知識を使う)です。

 

 

スピーキングで重要なのは、瞬発力

 

というのも、じっくり考えてから話していては間に合いません。

妙な間が空いてしまいますからね。

 

 

不自然な間を作らず、英語で応対するのに欠かせないこと。

それは、英語を英語のままで考えることなんです。

 

会話では、いちいち日本語に変換している暇はありませんからね。

 

 

そのためにも必要なのは、知識量。

英単語や英文法、発音などですね。

 

ここで生かされるのが、リーディングとリスニングでのインプット。

インプットした知識を使って、スピーキングしていくのみなんです。

 

あとは、とにかくアウトプットを何度も積み重ねること。

そうすれば、必ずスピーキングは上達します。

 

それでも、「スピーキングが上手に出来ない…。」

 

そう感じるときは、次の2つを心掛けてみて下さい。

  • 短い文章を話す
  • シンプルな英語を使う

 

初めから、スラスラと英語を話せる人はいません。

まずは、簡単な文章を話すことに慣れましょう。

 

初めは、自分の発音に自信が持てないかもしれません。

ですが、自信たっぷりに話してみましょう。

 

外国人の発音を真似るイメージですね。

しかも、オーバーな感じくらいがちょうど良いです。

 

 

ライティング編

さあ最後は、ライティングでアウトプットです。

 

ポイントは、スピーキングと同様。

ライティングで使うのは、あなたが覚えた英単語や英文法です。

 

ライティングの最中に、こんなことありませんか?

「あれ、この単語どうやって書くんだっけ?」

「この文法の使い方は、これで合ってたかな?」

 

これは、あなたがまだ英単語や英文法を完全にマスターできていない証。

そこに気づけるチャンスです!

 

ライティングは、良い復習にもなるってことですね。

 

 

またライティングも、継続することが重要です。

とはいえ、毎日何を書けば良いか悩みますよね。

 

 

そんなあなたにオススメなのは、英語で日記をつけること。

 

ただし、ただ書くだけでは効果は半減。

書いたあとは、よーく見直してみてください。

 

自分のミスに自分で気づけるようになること。

これができれば、あなたのライティング力は大きく向上します!

 

 

ちなみに、ライティングに欠かせないのは、接頭辞。

この接頭辞を上手に使えるかどうかで、ライティングの質がグッと変わるんです。

 

接頭辞については、こちらの動画が参考になりますよ。

 

英語学習に役立つ海外映画

高校英語の教材は、たくさんありますよね。

ですが、勉強って感じのテキストでは、やる気が出ない生徒もいるでしょう。

 

そんな生徒にオススメなのが、海外の映画!

海外の映画を教材として学習することも効果的なんです。

 

ただし、ただ海外映画を観るのではありません。

必ず英語の字幕つきで観ましょう。

 

そうすることで

  • 単語のスペル
  • 英語の発音
  • 文法表現

 

この3点を確認しながら、勉強できるからです。

映画を楽しみながら勉強できるなんて、一石二鳥ですね。

 

 

とはいえ、いきなり海外映画を観てもなかなか理解できませんよね。

そんなときは、子供向けの海外映画から始めてみましょう。

 

ストーリーを知っている映画であれば、英語でも、だいたい理解できますよね。

 

オススメなのは、この2つの映画。

  • となりのトトロ
  • ターミナル

 

お馴染みの「となりのトトロ」は、有名ですよね。

英語で観る映画としては、ちょうど良いレベルかもしれません。

 

慣れてきたら、トム・ハンクス主演の「ターミナル」に挑戦してみましょう。

 

ちなみに、この映画は、主人公が英語を喋れない設定。

最初、主人公は、ジェスチャーを使ってコミュニケーションをとっています。

 

そんな主人公も、ストーリーの中でだんだんと英語を覚えていきます。

英語を伝えようとする気持ちの大切さを実感させられる映画です。

 

英語学習者には、ぜひ観て欲しい作品です。

 

 

他にも、英語学習にオススメの映画はたくさん!

気になる方はコチラ。

映画で英語学習のススメ! 英語学習におすすめ動画4選!

 

 

英単語を超効率に覚える書籍を無料プレゼント
期間限定で英単語を超効率に覚えるテクニックを解説した書籍「英単語のトリセツ」を無料でプレゼントしてます。メルマガ登録するだけで5秒以内でもらえます。

まとめ

高校英語の勉強法を実践する前段階
・目標を明確にする
・効率よく勉強する

高校英語の勉強法では
・リーディング
・リスニング
・スピーキング
・ライティング
を関連付けて勉強することが大切。

高校英語の勉強法を実践して、自分の目標を達成しましょう。

 

高校英語で欠かせないのは、共通テスト対策。

そのコツを知りたい方はこちら!

共通テスト【英語】は何が変わる? 現役英語教師による徹底解説!

福崎伍郎先生直伝! まだ間に合う共通テストリスニング対策とは!?

 

【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中


読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。

工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。  



東大卒英語教師である運営者チェンジャックが

最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、

ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。


 ※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。

書籍と同時に受け取れるメルマガでは、
  • 「英語で年収を100万アップさせる方法」
  • 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
  • 「3倍充実した海外旅行法」
など、英語学習の成果を最大化する方法がストーリー形式で学べます。  



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

山崎
山崎
TOEIC950点取得。某大手オンライン英会話講師、英検教材作成、翻訳など英語に関わる仕事を経験。
現役高校英語教師を務めながらライターとしても活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です