海外旅行は、英語アプリで乗り切れる! おすすめアプリ8選!

海外旅行に行きたいけど英語が不安・・・。

 

そんなあなたに、強い味方をご紹介します!

 

それはアプリ!

 

「アプリ」をうまく使って、安心な海外旅行を叶えませんか?

 

「アプリ」を使うメリットは

・携帯ひとつで○○で使える

・海外旅行先でも○○で使える

・○○を減らせる

 

などなど、たくさん!

 

これで、

心配な「入国審査」、「現地での英会話・移動」も大丈夫!

スムーズで安心に終えられますよ。

 

 

さあ、そんな夢のようなアプリとその特徴をご紹介していきますよ。

今回は、数あるアプリから、8つのアプリを厳選!

 

あなたにピッタリのアプリがきっと見つかりますよ。

 

 

■ 目次

チェンジャック
【記事の監修者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

アプリのメリット

スマート フォン, ノートブック, 社会的なメディア, さえずり

「なぜアプリなの?」 と思ったあなた。

 

実は、アプリにはメリットがたくさんあるのです!

まずは、アプリのメリットをお教えしますね。

 

 

無料で使える

海外旅行に備えて、英会話を学びたい!

そう思っても、月謝のかかる英会話教室は、敷居が高いですよね。

 

そんな悩みを解決してくれるのが「アプリ」!

 

実は、無料の英会話アプリがたくさんあるのです

 

しかも、自分に合わなければ、気楽に削除可能

 

携帯ひとつで、しかも無料なんて…。

使わない手はありませんよね!

 

ちなみに、有料アプリもたくさんあります。

ですが、有料であっても、英会話学校よりもずっとお得!

 

アプリを使えば、お金も時間も節約できますね。

 

 

オフラインでも使える

海外旅行中に、

「英語を調べたい」って思うことありますよね。

 

ですが、

日本と同じ感覚で、インターネット検索すると大変なことに…。

 

海外では、データ使用料がすごく高いのです!

無料Wi-Fiを見つけるのも、簡単ではありません。

 

結果、高額請求された…なんてことはよくある話です。

 

 

そんな問題を解決してくれるのも「アプリ」!

 

実は、オフラインで利用できる「アプリ」があるのです。

 

オフラインならば、データ使用料を気にしなくて良いですね。

 

現地で、いつでも英語を調べられる安心感。

アプリあってのものですね。

 

 

荷物を減らせる

ただでさえ荷物が多くなる海外旅行。

少しでも、身軽にしておきたいですよね。

 

とはいえ、英会話が苦手だと、単語帳や本がないのは不安なもの。

 

そんな状況でも活躍するのが、「アプリ」!

 

「アプリ」を携帯にインストールしておけば、

一切、荷物になりません。

 

 

「アプリ」があれば、荷物も減って、心強い。

一石二鳥ですね。

 

 

このように、アプリにはメリットがいっぱい。

 

そんなメリット満載の「アプリ」を、実際に見てみましょう。

 

 

東大卒の英語勉強法が無料で学べる
この記事を読んでくれているあなた限定で、東大卒の効率的な勉強法が学べる公式メルマガへ無料で招待します。今だけ、東大式の英単語暗記法の書籍も無料でプレゼント

おススメのアプリ~無料~

携帯電話, スマート フォン, キーボード, アプリ, インターネット

さあ、海外旅行におススメのアプリのご紹介です。

まずは無料のアプリから。

 

無料だからと侮ることなかれ!

驚きの機能満載ですよ。

 

旅行英会話

(参考:Google Play

まずは、英会話に使える人気アプリ!

「旅行英会話 海外旅行に役立つカンタン英会話フレーズ」です。

 

特徴

無料

計650のフレーズを収録  ※音声あり

クイズ形式

・おススメの対象者:初の海外旅行者

 

このアプリでは、旅行で使えるフレーズを事前に学べます。

クイズ方式で、暗記しやすいのも魅力的ですね!

 

実践的に英会話を身につけることができますよ。

 

 

指差し会話帳アプリ「YUBISASHI」

(参考:Yubisashi

有名な書籍「旅の指差し会手帳」のアプリ版!

 

なかなか英語が伝わらないときは、単語を指すだけでOK!

これなら、必ずネイティブに伝わりますね。

 

特徴

無料

22カ国以上の英語に対応  ※音声あり

1万以上のフレーズを収録

・おススメの対象者:旅行が迫っている人

 

単語には、可愛いイラストか付いています。

楽しみながら、覚えることができますよ!

 

指を指すだけなので、発音が心配な方でも安心ですね。

 

 

英会話フレーズ1600

(参考:App Store

英会話アプリですが、旅行のフレーズも収録されたアプリ。

リスニングや、発音練習にも対応しています。

 

特徴

無料

1,610の旅行フレーズを収録  ※音声あり

・おススメの対象者:中級レベルのフレーズを覚えたい人

 

会話例も豊富です。

豆知識も載っているので、楽しく学べますよ。

 

 

すぐ使える英語会話

(参考:App Store )

旅行英会話の予習としても使えるアプリです。

 

特徴

無料

オフライン可

3万以上の英語文章を収録

お気に入り登録・単語登録機能あり

・おススメの対象者:登録機能も使いたい人

 

大きな特徴は、苦手な文章やフレーズを登録できること。

これで、効率的に学習することができますね!

 

そして何といっても、オフラインもOK!

海外旅行時にありがたい機能ですね。

 

 

Excuse Me English

(参考:App Store )

その名の通り、

「Excuse me」と声をかけたい場面で役立つアプリ

 

困ったときの英会話をしっかりサポートしてくれますよ。

 

特徴

無料

オフライン可

約200のフレーズを収録

5つの言語(日本語、フランス語、スペイン語、イタリア語、中国語)

19のシチュエーションごとの英会話

・おススメの対象者:多言語対応のアプリを求める人

 

このアプリは、選んだ言語に翻訳してくれる優れもの

 

さらに、

シチュエーションごとの英会話を学べぶこともできます。

※搭乗・観光・宿泊・食事・トラブルなど

 

旅行先で困ったときに役立つこと間違いなしですよ。

 

 

Google翻訳

(参考:https://apps.apple.com/jp/app/google-%E7%BF%BB%E8%A8%B3/id414706506 )

Google翻訳のアプリは、様々な検索方法に対応しています

 

文字はもちろん、写真、手書き入力、音声での検索も可能。

 

日本語で話しかけると、相手の言語に瞬時翻訳もしてくれます。

 

特徴

無料

オフライン可

約103言語に対応

・おススメの対象者:音声翻訳が欲しい人

 

 

いかがですか?

無料のアプリでも、こんなにたくさんの機能が搭載されているのです!

 

使わないと損ですよね。

 

 

おススメのアプリ~有料~

コイン, 紙幣, お金, 通貨, ファイナンス, 現金, ビジネス, 経済

では、続いては、有料アプリのご紹介です。

有料なだけあって、特別な機能満載ですよ!

 

 

Help me Travel – 旅行英会話

(参考:App Store )

海外旅行の事前学習としておススメ。

人気YouTuberバイリンガールちかさんが監修したアプリです。

 

特徴

価格:1,080円(税込み)

オフライン可  ※音声のみ

700個以上のフレーズを収録

11のシチュエーションごとの英会話を収録

・おススメの対象者:・動画を楽しみながら勉強したい人

 

このアプリでは、

「バイリンガール英会話」の動画を見ることができます

 

バイリンガールちかさんが、世界旅行中にレッスンをしています。

リアルな英会話を学べるので、魅力的です。

 

ちなみに、

オフラインで聞ける音声も、ご本人の音声です。

 

 

スタディサプリENGLISH

(参考:App Store )

CMでもおなじみの英語学習アプリ。

自分の英語レベルにあわせて学習できます。

 

特徴

価格:1カ月につき980円(税抜き)

リスニング・スピーキングにも対応

・おススメの対象者:旅行後も英語学習を続けたい人

 

海外旅行をきっかけに、英語力を高めることができそうですね。

 

ちなみに、

1週間の無料お試しキャンペーンも実施しているようです。

一度試してみるのをおススメします。

 

 

以上、8つのアプリのご紹介でした。

あなたが惹かれるアプリは見つかりましたか?

 

いずれも、海外旅行に役立つ機能満載でしたね。

あなたが重視する機能から、絞り込んでみると良いですね。

 

英単語を超効率に覚える書籍を無料プレゼント
期間限定で英単語を超効率に覚えるテクニックを解説した書籍「英単語のトリセツ」を無料でプレゼントしてます。メルマガ登録するだけで5秒以内でもらえます。

まとめ

アプリ, アイコン, アプリケーション, 緑, 黄色, コンピューター, ロゴ

アプリのメリット

・無料でも使える

・オフラインで使える
⇒現地でwi-fi不要!

・荷物を減らせる
⇒英語テキストを持ち歩く必要なし

 

おススメのアプリ~無料~

・旅行英会話

・指差し会話帳アプリ「YUBISASHI」

・英会話フレーズ1600

・すぐ使える英語会話

・Excuse Me English

・Google翻訳

 

おススメのアプリ~有料~

・Help me Travel

・スタディサプリENGLISH

 

 

海外旅行に欠かせない英会話。

アプリがあれば、もう怖くはありませんね。

 

とはいえ、アプリを使いづらいシチュエーションもありますよね。

 

たとえば、会計

品物を渡しつつ、アプリを開いていたら、長蛇の列になってしまうかも…。

 

会計に関する会話は、こちらを覚えておくと便利です。

「支払」の英語で? これを押さえれば、海外での会計も怖くない!

2020年3月26日

発音が不安な方は、こちらをどうぞ。

これで、不安なく、海外旅行を満喫できますね!

 

【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中


読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。

工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。  



東大卒英語教師である運営者チェンジャックが

最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、

ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。


 ※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。

書籍と同時に受け取れるメルマガでは、
  • 「英語で年収を100万アップさせる方法」
  • 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
  • 「3倍充実した海外旅行法」
など、英語学習の成果を最大化する方法がストーリー形式で学べます。  



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

山崎
山崎
TOEIC950点取得。某大手オンライン英会話講師、英検教材作成、翻訳など英語に関わる仕事を経験。
現役高校英語教師を務めながらライターとしても活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です