入試から就職試験まで、幅広く使える「英検」。
合格を阻む最後の壁と言えば…
面接試験(2次試験)ですよね!
2次試験で「不合格」となった場合。
1年間は、1次試験免除を受けることができます。
ですが、2次試験受験だけでも、受験料は変わらないのです。
2次試験だけのために、高い受験料を再び払う…
なんて事態は避けたいですよね?
そんなあなたのために、今日は、英検の面接試験の「裏ワザ」を徹底解説していきます!
今回は、受験者割合の多い3級~2級に焦点を当てていきますよ。
指導してきた生徒の2次試験合格率は、ほぼ100%! (3~準1級)
そんな現役英語教師の私が、あなたを合格に導いていきますよ!
■ 目次
面接試験の基本
英検の面接試験。
当然ながら、やりとりはすべて「英語」。
そして、そのやりとりすべてが、評価に反映されるのです。
ですから、基本的な流れは、しっかりと頭に入れておきましょう。
実際、流れを学んでいない受験者は、一瞬で見抜かれてしまいますよ。
面接の流れをイメージしたい方は、こちらを参考にしてみてくださいね。
さあ、ではさっそく面接試験の「裏ワザ」を伝授していきますよ!
ここは絶対外さないで!!!
というポイントを、級ごとにピックアップしていきます!
スピーキングに自信のない方でも、簡単に取り入れられますよ。
裏ワザ① 英文に関する Question
問題カードの英文を精読・音読後、いよいよ配点の高いエリアに突入!
最初のQuestion は、「英文」に関する問題。
この Question は、基本的に
答えとなる英文を、文章中から抜き出せばOK!
たったそれだけなのですが…
実は、このQuestion No.1 を落としてしまう受験者は、意外と多いのです。
「う~ん」と悩みに悩んで、回答に長時間かかる受験者もたくさん。
結果、時間超過で終了という無念の結末になることも…^^;
この「裏ワザ」を知っておけば、悩まずに、合格点をもらうことができますよ!
3級編
3級の場合。
答えの文を間違えなければ、合格点をもらうことができます。
では、どうやってその答えの文を確定させるのか。
その方法はこちら。
① カードの英文を見ながら、面接官のQuestionの英文をよく聞く
② Question の英文と似た英文を、英文中から見つける
これだけです!
②で見つけた英文が、答え!
その英文をそのまま抜き出せば、合格点評価なのです。
とっても簡単ですよね!?
ただし、同じ合格であっても、答え方によって、評価点が異なります。
例えば、この英文に関するQuestion。
Tennis is becoming popular in Japan.
Many young boys and girls have dreams of becoming professional tennis players,
so they begin to learn how to play tennis.
Question:
Why do many young boys and girls begin to learn how to play tennis?
Questionと似た英文をそのまま抜き出す…
Many young boys and girls have dreams of becoming professional tennis players,
so they begin to learn how to play tennis.
これだけで合格点!
ですが、満点評価を狙うのであれば、答え方を少し変える必要があります。
満点評価の答えはこちら。
They have dreams of becoming professional tennis players.
ポイントは
① 答えの核となる部分だけを抜き出す
※ここでは、「so」の前部分
② 主語を代名詞(they) に変換する
この2点のポイントを押さえれば、完璧ですよ!
準2級編
基本的に、答え方は3級と同じ。
ですが、実は、準2級は、
「ある表現」を英文中に見つけるだけで、答えを確定できるのです!
その「ある表現」とは…
・so (だから)
・by doing so (そうすることによって)
・in this way (このようにして)
面接官のQuestionを聞きつつ、上記いずれかの表現を見つけてください。
この表現の前が、答えとなります。
例えば、この英文だと、どうでしょう?
People can order products on the Internet,
so they have time to do other things.
「so」の前、つまり
People can order products on the Internet.
が答えということですね。
簡単でしょ?
ちなみに、この答えは、合格点ながら、少し減点されてしまいます。
満点をとるには、主語を代名詞に変換する!
ここでは、「People」を「They」にすればOK。
3級と同じですね。
2級編
2級の英文Questionは、実はちょっと複雑。
実際、完璧に回答できる受験者は、少ないのです。
答えの見つけ方は、準2級と同じく、
「so」・「by doing so」・「in this way」の前。
例えば、この英文。
Some tablet computers record the data about students’ test scores.
Teachers check this data, and by doing so, they can evaluate their students’ results
答えとなる部分は、「by doing so」の前なので、
Teachers check this data.
と、思いきや…2級では、この答えは不合格評価。
ポイントは「this」です!
2級の問題の多くは、
答えとなる部分に「this」「these」「such」が含まれています。
その場合、その内容を具体的に答えなければならないのです!
英文に戻りましょう。
Teachers check this data. (教師はこのデータを確認します)
「『この』データ」とは、どんなデータなのか?
を答えなければならないのですね。
その答えは、さらに前の部分に必ずあります!
ここでの「このデータ」とは、
the data about students’ test scores
を指しますよね。
したがって合格点評価の解答は
Teachers check the data about students’ test scores.
となるのです!
さらに満点を狙いたい場合は…もうお分かりですね?
They check the data about students’ test scores.
とすれば良いということですね。
いかがですか?
これでもうQuestion No.1は正解できますね。
裏ワザ② 受験者に関するQuestion
さあ次は、受験生自身のことや意見に関する Question の「裏ワザ」です!
3級編
好きな行動の英語表現を1つマスターしておく
No.4 では、受験生自身の行動がよく問われます。
よくあるQuestionはこのような感じです。
・What did you do last weekend?
・What do you like to do in your free time?
・What would you like to do this summer?
・What are you planning to do next weekend?
このような質問ひとつひとつに、瞬時に答えるって、意外と難しいですよね。
特に、スピーキングが苦手な方は、たいていミスをしてしまいます。
ですから、自分の行動を1つ決めておきましょう。
そして、正しい英語で言えるようになっておきましょう。
行動に関するQuestionであれば、すべてその表現を使うのです。
例えば、「listen to music(音楽を聴く)」と決めてみる。
あとは、Questionに応じて、過去形にしたり、未来形にしたり…と形を変えればOK。
これなら、悩まずに答えることができますよね。
ちなみに、「listen music」と「to」を落とす受験生が、多いこと多いこと…。
事前に答えを決めておけば、そんなミスも防ぐことができますね。
嘘でも “YES.”
最後の Question No. 5 では、まず “YES.” / “No.” で答えます。
ここで、「裏ワザ」。
本心でなくても、”YES.” と答えましょう。
“YES.” と答えた場合の追加質問は、基本的にこの2パターン。
・Please tell me more.
・Why?
一方、”NO.” と答えた場合の追加質問。
“Why not?”
であれば良いのですが…
Where would you like to go after school?
などと、新たな質問をされてしまうことも…。
ですから、“YES.” と答えて、ミスのリスクを減らすのが賢明。
ちなみに、
・Please tell me more.
・Why?
に対する答え方の「裏ワザ」。
その答えは
It is interesting. (それは面白い。)
おおざっぱながらも、とりあえず、どちらの問にも答えていますよね。
満点ではなくとも、合格点をもらうことはできますよ。
答えが思い浮かばないときには、どうぞ。
準2級・2級編
傾向が似ている準2級、2級の「裏ワザ」をまとめてお伝えします。
一般論で答える
受験生が意外と知らない落とし穴。
それは、
「一般論」で答えなければならない Question があるということ。
・準2級…No. 4
・2級…No. 3 & 4
このQuestionは、「一般論」で答えなければなりません。
例えば、こんな問題(準2級)。
Do you think high school students should be allowed to use cellphones at school?
「you」が主語の3級とは異なり、主語は「high school students」ですよね。
受験生自身のことを問うているのではないのです。
そうとも知らず
Yes. I can study by using smart phones.
と答えると…
残念ながら、点数はありません。
文法、表現的には完璧なのに…もったいないですよね。
解決策は簡単。
主語を「I」⇒「They」に変換するだけ。
Yes. They can study by using smart phones.
とするだけで、合格点GETなのです。
ちなみに、準2級のNo. 5 は、「I」で答えてOKですよ。
2つの内容を答える
1つの答えだけでも、合格点評価はもらえます。
ただし、その答えが、ちゃんと的を得ていたら…です。
例えば、このQuestionへの答え。
Question (2級):
Some people say that people should learn foreign languages besides English.
What do you think about that?
Answer:
I agree.
It is important to study English.・・・×
We can make friends with foreign people.・・・○
いかがですか?
「besides(~以外)」を知らない受験生に多いこの回答。
It is important to study English.
という回答は、内容的にアウト。
もしこの答えだけしか回答していなければ、No.3は不合格評価。
ですが、この2つ目の回答は、セーフ!
2つ答えたおかげで、合格点GET できるのですね。
ですから、2つの内容を答える練習をしておきましょう。
2つ目の回答に救われることが、あるのですよ。
裏ワザ③ アティチュード
面接試験の評価項目に、「アティチュード」があることはご存知ですか?
「アティチュード」=「attitude (態度)」
面接中の「態度」が3点満点で評価されるのです。
ただしこの「態度」とは、
「英語でコミュニケーションを図ろうとする意欲・態度」!
配点が低いこともあり、軽視する受験生も多いのですが…。
侮ることなかれ!
実は、この「アティチュード」が、合格を左右するのです。
何百人もの生徒の英検結果を見てきた私が、発見したこと。
それは、
不合格者の大半は、「アティチュード」が1点評価
ということ。
とくに、僅差で不合格となった受験生に多い傾向なのです。
「アティチュード」がもう1点あれば、合格できたのに…
そんな後悔を防ぐ「裏ワザ」は、3つ。
大きな声・笑顔で
入室から、アティチュード評価は始まっています。
必ず大きな声で、”May I come in?” と言って、入室しましょう。
音読、応対、いずれの時も、「大きな声」を心がけましょう。
それと同時に「笑顔」。
引きつり笑顔でも構いません。
どんなに緊張していても、「笑顔」を意識しましょう!
面接官の発言には必ず反応を
“Here you are.”
と言われて、面接カードを渡されたあなた。
どのようにして、カードを受け取りますか?
“Thank you.”
って言いますよね。
当然と思いきや…無言で受け取る受験者が、意外と多いのです。
あなたが面接官だったら、どう感じますか?
無言で対応されるって、印象悪いですよね。
少なくとも、
コミュニケーションをとろうとする意思は、感じられませんよね。
ですから、面接官の発言には、必ず反応しましょう。
ちょっとしたことですが、コミュニケーションの基本ですよね。
無言時間をなくす
「アティチュード」評価が低い受験生に、よく見られる特徴は…
無言時間が長い!
答えを考えている間
途中で英語が出てこない間
ひたすら無表情で無言(こわいです…^^;)。
これが「アティチュード」評価を落としてしまっているのです。
答えが浮かばない。
そんなときは
・笑顔
・身体を動かして、伝えようとする (Body language)
・“Well….” や “Let me see….(えーっと)” と言いつつ場を繋ぐ
これで、無言を回避しましょう。
無言時間をなくせば、「アティチュード」はUPしますよ。
まとめ
英検面接試験の「裏ワザ」をご紹介してきました。
どの「裏ワザ」も簡単でしたよね。
スピーキングが苦手な方、不合格経験者も、もう心配いりませんね。
この「裏ワザ」をマスターすれば、英検面接合格は間違えなし!
自信をもって面接試験に臨んでくださいね。
【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中
読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。
工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。
東大卒英語教師である運営者チェンジャックが
最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、
ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。
※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。
書籍と同時に受け取れるメルマガでは、- 「英語で年収を100万アップさせる方法」
- 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
- 「3倍充実した海外旅行法」
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事を書いた人
-
TOEIC950点取得。某大手オンライン英会話講師、英検教材作成、翻訳など英語に関わる仕事を経験。
現役高校英語教師を務めながらライターとしても活動中。
この著者の最近の投稿
- TOEIC対策2022年7月7日英語力を一年でTOEIC200点UPさせる4つの極意
- コラム2022年7月7日オンライン英会話のブログ一覧!リアルな声を知ろう
- TOEIC対策2022年6月1日英語四技能をUPさせる方法! 英検、TOEIC、GTECで解説
- TOEIC対策2022年5月23日CEFRって? CEFRから見る英語の検定と大学入試を徹底解説
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。