「日本に帰りたい・・」
「こんなはずじゃなかった」
留学中に友達ができず、
心細い思いをしているあなたへ。
日本にいる家族や友達からはなれて、
とおくの「異国の地」にいるとなると
その寂しさは何倍にもなりますよね。
「週末に遊ぶ友達」や「悩みを共有できる友達」がいたらがんばれるのにな、って思っている方、まだあきらめないで!
と、いうわけで
今回は友達づくりが苦手な方のための
友達を作る方法
紹介していきたいと思います。
でも、単純に「留学中の友達の作り方」だけを、お伝えするつもりはありません。
「いろいろ試してきたけどだめだった。」って、そう簡単にはいかない、ちょっと深刻な方もいると思うからです。
実はわたしも、似たような経験があります。
長期・短期の留学を4回ほど経験しましたが、うまくいった留学もあれば、そうでもない留学もありました。
うまくいかない時は、きつかった(笑)
楽しいことばかり発信するのではなく
リアルな一面もお伝えしていきます!
そして、新しい友だちを作って「楽しい留学ライフ」を送れるようになってもらえたらうれしいです。
■ 目次
まず知っておいてほしいこと。
今、精神的にまいってる方がいたら
まず、ここから読んでくださいね。
友達ができず悩んでる方の多くは
だいたい口をそろえて、
「甘たれてるのは分かってるんです。
でも辛くてしょうがないんです。」
こう言うんですよね。
それに対して、
- 自分から誘ったか
- 努力したか
- 普通に誘えば失敗しないと思うけど
など、大人の厳しい意見が多いです。
もし、こんなことを言われたら、
「なにか意見を言いたいだけの人」
って思ってください。
だって「その大人」がもしあなたと全く同じ状況にいたら、果たしてみんな耐えられるでしょうか。
本当にあなたは甘たれているのでしょうか?
私は、そうは思いません。
そもそも、今こうしてあなたは解決しようと努力しているからこそ、この記事にたどり着いている。
自分の弱い部分をさらけ出してでも
相談しようとしている。
それって「自分の問題に向き合って、解決しようとしている」証拠ですよね。
このことだけでも甘たれてないのは明白。
あともうひとつ。
多くの留学生が「親にお金を出してもらっているのに、申し訳ない」こう言います。
それに対して「親にお金を出してもらってるんだから、がんばらないといけませんよ。」と、いってくる大人がいるかと思います。
そう、そんな時はまた
「でた!意見を言いたいだけの人!」
と、思ってくださいね。
だって私には
「申し訳ない」というこの言葉から
「感謝の気持ち」が感じられます。
だから、何が言いたいかというと
- あなたは決して甘たれてないってこと
- 解決しようとがんばっているということ
- 親に感謝できる人だということ
そして、嫌な大人の意見なんて
聞かなくていいということです。
てか、聞いてもムダなので
そんな人たちの言葉は
この際に忘れましょう
なぜ留学中の友達づくりが大変なのか
「日本には友達がいっぱい。だけど、現地では友達がいない」こう悩んでる人は、少なくないんです。
そう、実はあなただけではないんです。
かくいう私もそうでしたので(笑)
そもそも、現地での友達づくりは、なぜ大変なのでしょうか?
なにが難しくさせているのでしょうか?
というわけで、ひとまず原因を探りつつ、あなたに合う解決策を探してみましょう!
苦い経験をしてきた私ですが、乗り越えたからこそ「愉快な外国人の仲間たち」が私の周りにはたくさんいます。
あなたも、そんな未来にしてみませんか?
(うさんくさいですが、
けっこう本気で言ってます。笑)
理由①気にしすぎる性格
友達を作りにくくさせる原因を探ってみると
その1つに「気にしすぎる性格」があります
- 周りの目を気にしている
- ミスを気にしている
- 相手が何を思っているのかを考えすぎる
もしかして、こんな気持ちになっていませんか?
「文法を間違えたらどうしよう」
「英語あんま話せないし、話しかけても
面倒くさいって思われるかな」
このタイプ、日本人にすごく多いんですよね。
この気にしすぎる性格が、友達づくりをむずかしくさせる、こんな「悪循環」になっているんですよね。
どう思われるのか気になってなかなか話せない ↓ 話す機会がすくないから ↓ 話せないから友達ができない ↓ でも友達ほしい ↓ でも |
と、ここまでが、友達づくりを難しくさせる原因のひとつ「気にしすぎる性格」についてでした。
次に、この「ネガティブなループ」から脱出する方法を探ってみましょう。
解決策①「相手は全く気にしていない」という事実にフォーカスする
「相手がどう思っているか」
を気にしているなら、
「相手が思っていないこと」
にフォーカスしてみてください。
どういうことか、順に説明しますね。
「ミスを恐れなくていい」
「周りを気にしないでいい」
たぶんこれ散々聞かされていますよね(笑)
でも、正直「そうはいっても、気にしちゃうんだよなぁ」って思いませんか。
実は私もイギリスで先生に言われてたことがありまして(笑)
というのも、
先生「これ分かる人ー?」
みんな「ハイハイ!(私に答えさせて!)」 |
となっている中、いつも挙手しないのは
私だけだったからです(笑)
気にしすぎる性格のため
「間違えたら恥ずかしいな」
なんてしょうもないことばかり考えて、
怖くてたまらなかったんですよね。
ある時、そんな「気にしぃ」の私を、
おおきく変える出来事がありました。
それは、
「あなたが正しい英語を話しているかどうかなんて、相手は1ミリも気にしていないよ」
こう言ってもらったことです(笑)
「え・・そうなの?!」
当時の私にとっては、衝撃的なことでした。
そして「相手が気にしてないなら、こっちも気にする必要ないのか」と気づいたんです。
「相手どう思っているか」ではなく「相手が気にしていないこと」にフォーカスしてみれば、すごく気持ちが楽になるんですね。
というように、まず英語を間違えるのが怖くて話せないなら、考え方を変えてみましょう。
相手が自分のことをどう思っているのか気になるケースも同じです。
あなたがなにか大失態を犯さない限り、相手はあなたに対してなにも思ってないです。
ほぼ無です(笑)
しかも、話しかけられたり、誘われたりしてネガティブな感情を持つ人はほとんどいません。
むしろ、うれしいと思う人が「9割」だと思います。
だから少し勇気をだして、なんとなーく、そして、てきとうに話しかけてみましょう。
そしたら、なにか変わるかもしれないです。
理由②「英語できない=仲良くなれない」と勘違いしてるから
友達を作りにくくさせるもうひとつの原因
「英語ができないから仲良くなれない」
と勘違いしていることです。
「英語力が足りず、友達ができないんです。」
こういう方が結構おおいんですよね。
でも、それは大きな大きな勘違いなんです。
おそらく「英語しゃべれないのに、どうやって仲良くなるのよ」こう疑問に思いますよね。
もちろん、英語力が乏しい最初の頃は、コミュニケーションがむずかしいようにも思えます。
でも、もしかするとそれって、英語力が足りないのではなく、あなたの笑顔がちょっと足りないだけかも?
「英語が話せない人」なのに、友達がたくさんいて楽しそうな人を見たことありませんか?
私はイギリス留学で何人も見てきました。
解決策①英語縛りのコミュニケーションを辞める
まずは「英語でしかコミュニケーションが取れない」と思っているなら、その先入観を捨てましょう。
コミュニケーションの手段は、今の時代やまほどあります。
たとえば私の場合、授業中に「絵」と「少しの単語」で、隣の人とコミュニケーションを取っていました。
こんなめちゃくちゃな英語で「私ヨガやってるんだけど、あなたも来ない?」と無事に誘えたのを今でも覚えています(笑)
I Yoga weekend You come? |
また、今やGoogle翻訳も優秀な時代です。
英語が話せない相手なら「相手の言語」に設定して活用するといいです。
だって「友達をつくること」が目的なのだから、英語でなくてもいいとおもいませんか?
英語は、のちのちで良いのです。
解決策②質問攻めしつつ、自分をさらけだす
また、友達づくりには「あなたに興味ありますよ感」を出すと非常に効果的です。
あなたも、仲良くなろうとしてくれる人がいたら、嫌な気はしないですよね。
「あなたに興味あります感」の出し方はこれ
質問攻めです。
英語はなせないし、質問なんてできないよー、と思っている方。
準備しましょう!
丸暗記でいいです。
こちらが私おすすめの「最初の質問集」です
よかったら参考にしてください。
|
また、この質問攻めをする時の注意点です。
コミュ力ある人は、おそらくおなじ質問を返してきます。
ただし、そうでない場合がありますよね。
同じ質問が返ってこなかったら、
自分から自分のことを話してみてください。
例えば「あなたは何歳?へえ、わたしは20歳よ。」
こんな感じです。
聞かれてないのに答える、ってことに
抵抗がある方も多いと思います。
でも、逆の立場だったらどうでしょう。
自分にオープンになってくれたら
なんだかうれしくないですか?
逆に、さらけ出してくれないと
さみしい気持ちがすると思います。
ですから、心配せず「質問攻め・自分をさらけ出す」ことをしてみてくださいね。
解決策③あえて日本人とつるむのもアリ。
中には、自分に厳しすぎるがゆえに「日本人とつるまない」これを守っている方もいると思います。
けれど、まだ英語が乏しい頃なら、あえて日本人とつるむと良い場合がある、と私は思います。
ハードルが高いはずですから、
異国の地で「英語が聞き取れない」「話せない」なか、外人と仲良くなるなんて。
また、自分に厳しくしすぎたことで友達ができず「心の病気」になってしまっては元も子もないです。
「2人で話しかければ怖くない!」
小学生みたいだけど、これで一歩を踏み出せるなら私は良いとおもいます。
ちなみに私もイギリスに着いてからすぐは、
声をかけるのにビビっていました(笑)
だから「あの子に話しかけてみない?」と、日本人の子を誘って話しかけていました。
ロシア人美女に「ウェア アー ユー フロム?」と聞いたら、カタカナ英語だったからか、5回言っても通じないことがありました。
それはそれは、絶望的だったんですが(笑)
この時、日本人の子が一緒だったからすごく楽しかった。
でももし1人だったら「ちょっと自信なくしちゃうな」って思うんです。
次に声をかけるのが怖くなっていたと思います。
だから最初の頃は、
日本人の子と仲良くなるのも手
と、覚えておいてくださいね。
あなたの居場所は「学校」だけではない
もうひとつ最後に伝えたいことがあります。
それはあなたの居場所は
「学校」だけではないということ。
どうしても、悩んでしまう人の多くが「学校に居場所を作らなければいけない」と考えがちです。
でも、本当にそうでしょうか?
わたしも同じような経験があるのですが、別の環境で友達ができれば、どうってことなかったです!
結果的に学校はつまらなかったけど、放課後や休日が楽しいものとなった留学もあります。
こんな体験から「むりに学校の子と仲良くなる必要はない」と思っています。
とにかく、自分が居心地がいいと思える人となるべくいられるようにすること。
学校で友達ができないなら、別の環境を探してみましょう。
ヨガクラスでもよし。
ランゲージエクスチェンジのイベントに参加するのもよし。
「今日もたのしかった!」で終われる1日を過ごせるようにしてみてくださいね。
まとめ
【この記事のポイント】
- 「気にしすぎる性格」が友達づくりを
むずかしくさせている - でもあなたの英語について
相手は1ミリも気にしていない - コミュニケーションの手段は
英語だけではない - 「居場所」は学校だけではない
【友達の作り方まとめ】
1.笑顔
2.質問攻め
3.自分をさらけだす
気にしすぎる性格の方は、海外だとなおさら「生きづらさ」を強く感じてしまいがちです。
ですが、ちょっとしたコツで、
友達が作りやすくなります。
笑顔だったり、質問攻めをしてみたり、
自分をさらけ出してみたり。
ぜひ今日明日にでも、
実践してみてくださいね。
あなたの留学ライフが楽しくなるように願っています。
また、このサイトは英語学習者を応援しています。
このサイトの運営者である現役東大生の「勉強に関する考え方」もぜひ参考にしてみてくださいね。
【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中
読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。
工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。
東大卒英語教師である運営者チェンジャックが
最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、
ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。
※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。
書籍と同時に受け取れるメルマガでは、- 「英語で年収を100万アップさせる方法」
- 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
- 「3倍充実した海外旅行法」
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事を書いた人
この著者の最近の投稿
- コラム2021年5月22日Youtuber(AK in カナダ)でありAK-English運営者のakane(あかね)の経歴がすごい
- 英語勉強法2021年4月7日【小学生】英単語の覚え方には気をつけて!暗記が早い子がやっていること
- TOEIC対策2020年12月6日TOEICを無勉強で受けるとどうなるのか?ノー勉で損したこと5選
- コラム2020年11月16日外国語を習得するのに必要な時間は3ヶ月?!習得済だから分かる最短の道
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。