「いっぱいいっぱい」の英語ってあるの?

忙しい1週間を過ごしている私の一言。

 

「今週は忙しくて、精神的にいっぱいいっぱいだよ!」

この言葉に対して、外国の方はどう反応したと思いますか?

 

「何がたくさんあるの?」

と聞かれてしまいました(^^;)

 

確かに、文字通り解釈すると、「いっぱい=たくさん」✖2。

そんな疑問を持つのは当然ですよね。

 

私たち日本人がよく使う「いっぱいいっぱい」。

英語で説明しようとしましたが、意外と難しかったのです。

 

みなさんだったら、「いっぱいいっぱい」を英語でどのように説明、表現しますか?

 

日本人は深く考えずに使っているため、意外と難しいですよね。

そこで、
「いっぱいいっぱい」の英語表現を考えてみたいと思います。

 

■ 目次

チェンジャック
【記事の監修者】チェンジャック
"勉強法"をトコトン追求し、最短効率で東京大学に現役合格。TOEIC935点取得。 勉強法を発信したYoutubeチャンネルは登録者1.2万人超え。 ジャックの無料公式メルマガは3000人以上が登録。1ヶ月でTOEIC500から800を達成したり、英語が活かせる仕事に転職したり、ネイティブと不便なくペラペラ話せる人が続出中。 ジャックのInstagramではいろんなところに海外旅行してます。

「いっぱいいっぱい」ってどんな意味?

方法, 登山, リミット, 看板, 高速道路, アスファルト, ホット

そもそも、「いっぱいいっぱい」って、何でしょう?

辞書で調べてみました。

 

いっぱいいっぱい【一杯一杯】 の解説

少しの余裕もないさま。「もう一杯一杯で、これ以上は入らない」

特に、金銭の支払い・貸借などで、最大限に達しているさま。
「銀行からも一杯一杯に借りている」

 

このように、「いっぱいいっぱい」とは「最大限」の状態を表しているのですね。

ちなみに同義語の「一杯一杯になる」を見てみました。

 

すると、実にたくさんの意味が載っていました!

いくつか抜粋して、ご紹介します。

・悩みや苦しみに苛まれること
・特定の物事に時間や労力をとられて他のことができなくなること
・アップアップする
・他の事ができなくなる
・余裕が無くなる
・ゆとりが無くなる

(参考:https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E6%9D%AF%E4%B8%80%E6%9D%AF-434520)

 

多岐に及んだ意味を持っていますよね。

たしかに、思い巡らせてみると
「いっぱいいっぱい」を使う場面って意外と多いですよね。

 

多いながらも、すべてに共通することがありますよね。

 

それは「限界を迎えつつある」ということ!

その「限界」の内容が、多岐に及んでいるのです!

 

 

では「いっぱいいっぱい」が表す「限界」には何があるでしょう?

考えてみましょう。

 

 

東大卒の英語勉強法が無料で学べる
この記事を読んでくれているあなた限定で、東大卒の効率的な勉強法が学べる公式メルマガへ無料で招待します。今だけ、東大式の英単語暗記法の書籍も無料でプレゼント

「いっぱいいっぱい」=「限界」

懐中時計, 時間の, 砂, 時間, クロック, クロックの顔, ポインター

「時間」の限界

 

こんなときに、「いっぱいいっぱい」って使いませんか?

 

忙しいときに「今話せる?」と言われたあなた。

「ごめん、今から授業でいっぱいいっぱいなの。午後でも良い?」

 

この場合、
「いっぱいいっぱい」を使うことで、「時間的な限界」を表していますよね。

 

 

「気持ち」の限界

さきほどのシチュエーションで
「ごめん、今から授業でいっぱいいっぱいなの。午後でも良い?」
と言う場合。

 

捉えようによっては、「気持ちの限界」とも考えられますよね。

「今から授業で心に余裕がないから、後でも良い?」という感じです。

 

このように、
「いっぱいいっぱい」は、「精神的限界」も表すことができるのですね。

 

 

「お金」の限界

友人にお金を借りたあなた。

返済を迫られたが、返済できないとき、どう答えますか?

「今月はいっぱいいっぱいで。ごめん、来月まで待ってくれない?」

 

いかがでしょうか?

「いっぱいいっぱい」を使うことで、「金銭的な限界」をうまく表していますね。

 

「いっぱいいっぱい」は「お金」に対しても使えるのですね!

 

 

「物理的な量」の限界

抱えている仕事で手一杯のあなたに、さらなる仕事を依頼する同僚へ。

「今抱えている仕事でいっぱいいっぱいなんだよ。無理だよ。」

 

この場合、抱えている仕事の「物理的量」が「限界」なのですね。

このように、「物量の限界」も表せるのです!

 

 

「空間」の限界

狭いスペースに、頑張って駐車しようとしているあなたへ。

駐車場係りのおじさんからの一言。

 

「この線いっぱいいっぱいに駐車されると困るんですよー。」

 

この場合の「いっぱいいっぱい」は、「空間の限界」を指していますね。

 

「いっぱいいっぱい」は、
「空間」に余裕がない様子も表すことができるのですね!

 

 

英語版「いっぱいいっぱい」は?

お金, 金タワー, コイン, ユーロ, € コイン, 正貨

「いっぱいいっぱい」は、大きく5つの「限界」を表しているのが分かりましたね!

では、英語でどのように表現すべきか、内容別に考えてみましょう。

 

「時間的にいっぱいいっぱい」

忙しくて時間がない!

 

そんなときには…

I’m too busy! 

 

内容的にはまさにこれですよね!

シンプルですが、
「時間的にいっぱいいっぱい」ってニュアンスは伝わりますよね!

 

それ以外に、いくつかの表現をご紹介しますね。

 

I have no time to spare.  (割ける時間がない)

I’m tight on time. (時間に余裕がない)

 

「時間的いっぱいいっぱい」のニュアンスがよく表れていますね!

 

「精神的にいっぱいいっぱい」

もう心に余裕がない!

そんなときの「いっぱいいっぱい」。

英語でどう表現するでしょうか?

 

色んな表現方法があって、おもしろいですよ。

 

My mind is too busy. (私の心は忙しい)

There is no room in my heart.  (私の心に空間はない)

My heart can’t take any more.  (私の心はもう何も受け取れない)

 

いかがでしょうか?

いずれも、「心の余裕のなさ」をうまく表現していますよね!

 

 

「金銭的にいっぱいいっぱい」

「お金がない!」

そんな切羽詰まった状況を表さなければならないとき。

 

ぜひ使って欲しい表現をご紹介しますね!

 

I can’t afford it.  (お金に余裕がない)

I’m tight on money.   (お金に余裕がない)

I have no financial leeway.   (財政的な余裕がない)

 

いずれの表現も、「金銭的限界」をよく表していますよね。

もしも…のときは使ってみてくださいね。

 

 

「物量的にいっぱいいっぱい」

「こんな仕事量はこなせない!」

そんなときの「いっぱいいっぱい」には、こんな表現はどうでしょう?

 

I’ve had a lot on my plate.
(私のお皿にはたくさんある → やることが多すぎていっぱいいっぱい)

I’m swamped with my work.   (私は仕事に追い回されている)

 

「(仕事等)やることがいっぱい!」というニュアンス。

よく表れていますね!

 

 

「空間的にいっぱいいっぱい」

「場所=空間」がないという状態。

この場合の「いっぱいいっぱい」は、これまでの表現を応用してみると良いですよ!

 

たとえば、先ほどの駐車の場面では、

I have no room for your car.  (あなたの車が入る余地がない)

There is no space for your car. (あなたの車のスペースがない)

と言うと良いですよ。

 

これまでにご紹介した表現を使うと、うまく表現できますね!

 

 

英単語を超効率に覚える書籍を無料プレゼント
期間限定で英単語を超効率に覚えるテクニックを解説した書籍「英単語のトリセツ」を無料でプレゼントしてます。メルマガ登録するだけで5秒以内でもらえます。

まとめ

ファイル, 紙, オフィス, 書類, スタック, 仕事, データ, フォルダー

1.「いっぱいいっぱい」=「限界」を表す

2. 5種類の「限界」

①「時間」の限界
I have no time to spare.
I’m tight on time. 

②「心」の限界
My mind is too busy. 
There is no room in my heart.
My heart can’t take any more.  

③「お金」の限界
I can’t afford it.  
I’m tight on money.
I have no financial leeway.

④「物量」の限界
I’ve had a lot on my plate.
I’m swamped with my work.

⑤「場所」の限界
I have no room for ~.
There is no space for ~. 

 

「いっぱいいっぱい」な状態を伝える時。

落ち着いて、その内容や状況に応じて使い分けると良いですね!

 

ちなみに、あなたが「いっぱいいっぱい」と言われたとき。

どう答えますか?

 

Take good care of yourself!

など、いくつか考えておくと良いですね!

 

 

 

 

 

【P.R】東大生の英語勉強法が学べる1400円の書籍を無料プレゼント中


読者さんには正しい英語勉強法をぜひ知ってもらいたくて、このサイト運営を始めました。

工夫次第ではたった数週間でもTOEICの点数を100点単位であげることができます。  



東大卒英語教師である運営者チェンジャックが

最新英単語学習法をまとめた書籍と一緒に学べるので、

ぜひ英語学習の本質を知るためにも一読してみてください。


 ※書籍はお持ちのスマホ・PC ですぐに読むことが可能です。

書籍と同時に受け取れるメルマガでは、
  • 「英語で年収を100万アップさせる方法」
  • 「東大も合格できる、どんな試験にも使える勉強法」
  • 「3倍充実した海外旅行法」
など、英語学習の成果を最大化する方法がストーリー形式で学べます。  



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いた人

山崎
山崎
TOEIC950点取得。某大手オンライン英会話講師、英検教材作成、翻訳など英語に関わる仕事を経験。
現役高校英語教師を務めながらライターとしても活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です